
13日(土)、壱岐ツアー
13日(土)、壱岐へ向かうフェリーの中、気持ちよさそーにスヤスヤ。。
酔い止めの薬が効いたのか、お天気に恵まれて海が穏やかだったからか、めっちゃ酔いやすい僕ですが、全然大丈夫!
僕も寝てました〜♬
無事、壱岐に到着!
のんびり屋のふたり、のーんびり下船しようとしてたら、、
危うく、対馬まで行っちゃうところでした、、汗
で、改札でたら、高田さん夫妻の、満面の笑顔がみえて、思わず、ホッとしました〜♬
それから、素敵な砂浜に、ぷち寄り道して、そして、ふれあいセンターかざはやに到着。
すぐに、セッティング。
とっても、あったかい空気感のホールでした。
そこに有る機材と、持っていってたものをミックスして音作り、リハ完了!
まもなくお客さんに入場していただき、高田さんのごあいさつ。
初めの場所にもかかわらず、あっという間に、めっちゃアットホーム!
素敵なコンサートになりました!
大切な出逢いもありました!
高田さんのお母様も来てくださいました。
みなさん、ありがとう!
片付け後、すぐに移動。
途中、観光定番の猿岩へ。
これまた定番の遊び撮影を教えてもらいました~
そして、トロルライブ!
すっごくイイ雰囲気のお店です!
コヤナギシンジにーさんのポスターが張ってあって、なんか嬉しかったなぁ〜
で、、ライブは、前半、あかおかずのりソロ、それから、モン乱入〜♬
という流れだったんですが、、
ぶっちゃけ、、僕はめっちゃ緊張してました〜苦笑
ステージに立つと、すっと気持ちが入るモンに比べて…なんとも情けないくらい、、ビビり、、というか、、ドギマギしてしまう、というか、、
とにかく、精一杯演りました。
素敵なお店とお客さまに、背中を押してもらえた夜でした。
ありがとう!
翌日、朝6時30分に、高田さん夫妻が旅館にお迎えにきてくれました。
そして、、なにやら、、
ふたりがニヤニヤしながら、ここへ案内してくれました~笑
朝からちょー元気になりました~!
それから、朝イチのフェリーで博多港へ。
お願い…時間通り到着して。。
そう願ってました。
なぜならば、この日、ふたつのコンサートが入っていたのです。
時間通り到着!
そして、駐車場に停めてた、この7月に車検を通すか否かをなやみ中の愛車タウンエースノアに乗り込み、いざ、佐賀大和方面へ。
そして、開成小学校へ。
壱岐に行く前日の夜、セッティングさせていただいてたので、到着後、すぐに、「モンさーん!!」「はぁ〜い!!」ってな感じでした♬
前回のコンサートから、半年しか経ってないのに呼んでいただいたので、いつもしない内容のこともやりました。
ギター弾いたり、あかおも一緒に歌ったり♬
みんなのパワーが凄かった!
いっぱい歌ってくれて、いっぱい笑顔みせてくれて、真剣に聞いてくれました!
みんな、ありがとうね!
それから、ドタバタお片づけ。
そして、今度は、唐津へ!
浜玉町の、ひれふりランドのホール。
大島さんがセッティングして待ってくださってまして、そこに、駆け込みで間に合いました!
こちらも、たくさんの皆さんに聞いていただきました!
振り返ると…
ほんとに充実した二日間でした。
この日が来る前に、入院して、ちゃんと元気になっててよかった~。。。
これからも、こうして歌を届け続けたい。
心からそう想います。
そのためにも、身体、ちゃんとみてなきゃね!
また、壱岐に歌いに行けますように。。。
mon(高橋亜美)へのライブ、イベントのご依頼はこちらからお願いします。